55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2020-03-13 令和2年 第1回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2020-03-13

21 ◯建設都市部長浦志素彦)  福吉駅にエレベーター、エスカレーターを設置するには、自由通路等の市の管理施設だけではなくて、JR九州管理施設との同時設置が必要となるため、JR九州設置方針判断が必要となってまいります。まずは、JR九州に引き続き要望を行っていきたいと考えているところでございます。  

久留米市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会(第3日 6月13日)

しかし、久留米都市計画マスタープラン西部地域交通施設整備方針には、「JR荒木駅では、バリアフリー化連絡通路等整備を促進し、利便性向上を図ります」と記載され、既に7年が経過しておるにもかかわらず、現実には、ほとんどバリアフリー化の進展がないという状況であります。  また、荒木校区まちづくり振興会からも、久留米市長に対し、過去何度となく要望書を提出しております。  

小郡市議会 2018-12-18 12月18日-04号

今回も西口駅前広場整備に伴いまして東西駅前広場間の通路を検討していたところであり、東西連絡通路等につきましては今後も引き続き西鉄との協議を続けていきます。また、いずれにしましても、周辺土地利用計画建設予定スマートインタチェンジとその周辺の開発との整合を図りながら、地域活性化は図っていきたいと考えています。 

久留米市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2日12月 5日)

JR荒木駅は、私も重要な駅の一つとしまして、バリアフリー化東西通路等設置等、必要であると考えているところでございます。  まず、基本認識といたしましては、人口減少や超高齢社会の進行が加速する中、誰もが安全、快適に利用できる鉄道等公共交通環境整備は、重要な取り組みの一つであると考えております。  

糸島市議会 2017-09-12 平成29年 第3回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2017-09-12

502 ◯建設都市部長井上義浩君)  まず最初に、基本協定につきましては、筑肥線の波多江と筑前前原間の新駅関連施設整備事業に伴う自由通路等新設工事ということになっておりまして、その別紙の計画予算の中に、負担金工事経費と、それから受託工事経費両方を載せた資料を添付しておりますので、自由通路駅舎両方を含む協定書という形になっております。

大野城市議会 2016-12-14 平成28年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2016-12-14

なお、史跡指定地に隣接していることに加えまして、駅周辺には公共的なスペースがなく手狭なことから、自由通路等の整理は容易でないのが現状でございます。自由通路設置につきましては、総合的な検討・判断が必要であると考えております。一方、バリアフリーにつきましては、例えば駅舎前面道路の間の高低差課題となっておりますけれども、駅舎側あるいは道路側単独での課題解決は容易ではないと考えております。  

糸島市議会 2016-09-20 平成28年 決算審査特別委員会(第2日) 本文 2016-09-20

同じページ中段筑前深江関連施設整備事業費3,074万2,000円につきましては、駅東口広場整備工事費、駅自由通路等新設工事に係ります負担金等が主なものでございます。  同じページ下段新駅関連施設整備事業費1,272万1,000円につきましては、浦志新駅自由通路及び駅前広場予備設計等業務委託費が主なものでございます。  

直方市議会 2016-06-17 平成28年 6月定例会 (第1日 6月17日)

第18項は、都市再生特別措置法に規定する立地適正化計画において、国の認定を受けた認定誘導事業者誘導施設とともに取得した公共施設等公園広場緑化施設通路等について、当該家屋及び償却資産に係る課税標準特例割合を5分の4を参酌して10分の7以上10分の9以下の範囲内において条例で定めることとなったことから、当市の特例割合参酌基準である5分の4と定めるものでございます。  

みやこ町議会 2014-09-25 09月25日-05号

行橋市では区域外申請を行えば、当然区域外から来る方の通路等通学路に値するという回答をいただきました。県の教育委員会にもお尋ねしたところ、同じ回答をいただきました。みやこ町の場合は少し違うのかなとは思うんですけど、ちょっとそう言われたら、ちょっと困るんですけど。 教育長が祓郷校区の町政報告会のときに、町民の方から犀川中学校のスクールバスの件について質問があったと思います。

糸島市議会 2014-03-03 平成26年 第2回糸島市議会定例会(第1日) 本文 2014-03-03

8款.土木費では、市道波多江前線整備事業橋梁長寿命化修繕事業新駅自由通路等都市計画決定図書作成事業前原南停車場線整備事業都市公園整備事業筑前深江周辺整備事業。  9款.消防費では、消防団訓練服購入事業消防救急無線デジタル化事業。  10款.教育費では、前原中学校校舎改築事業二丈中学校プール新築事業図書館等教育関連施設整備事業などでございます。  

久留米市議会 2012-06-13 平成24年第2回定例会(第4日 6月13日)

これだけの本数がありながら乗降客が1日2,500人程度にとどまっているのは、駅のバリアフリー東西自由通路等利用者への配慮が欠けている点があると思います。荒木駅のバリアフリー等を図り、高齢者でも安心して利用できるようにすることが駅一帯定住促進に大きく寄与すると考えますが、市長の見解を伺います。  次に、久留米市が持っている定住ポテンシャルの活用について質問いたします。